ホームリメイク倶楽部 施工技術を動画配信
ホームリメイクがホテルに選ばれる理由

無料お見積もり・お問い合わせ

こちらのフォームからお気軽にご相談ください お問い合わせ

サービス・商品紹介

無料お見積もり・お問い合わせ

こちらのフォームからお気軽にご相談ください お問い合わせ
ホームリメイクのブログ
ホームリメイク株式会社

お風呂のリフォーム。冷たいタイルの床だけを部分リフォーム!佐賀県小城市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、何度かこのブログでもご紹介しているタイル貼りのお風呂場。その床だけを冷たくないようにする部分リフォームについて、ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお話します。

このタイル貼りの床ですが、度々ご紹介しているのには理由があります。

それは、お風呂のリフォームに踏み切るまでのポイントがお客様それぞれにあって、逆にリフォームに踏み切れないという方も大勢います。

なので、少しでもこのリフォーム方法を知っていただきたく紹介を重ねています。

【施工前】

戸建従来浴室床リフォーム佐賀県小城市施工前

因みにホームリメイク俱楽部へのご依頼の多くは、タイル貼りのお風呂が「冬冷たくて耐えられない。」や「高齢または小さな子供がいて、滑って怖い。」「タイルが割れていてリフォームが必要。」というのが殆どです。

しかも、ホームリメイク俱楽部を知る前には、リフォームを諦めていたという方ばかりです。

中でも、築年数が経過しており、今リフォームすることへの葛藤を抱えていた方も大勢いました。

特に子供たちも独立していて、ご高齢のご夫婦だけが住まわれている場合。

あと何年使うか分からいからとリフォームすることへの抵抗があったり、ユニットバスへの交換となると費用が高額になるため、リフォームを諦めていた方が多く見受けられました。

【施工後】

戸建従来浴室床リフォーム佐賀県小城市施工後

ホームリメイク俱楽部が行うリフォームは、極力取り壊さないことで費用を抑えることができますし、床だけ壁だけ、浴槽だけといった部分リフォームも得意です。

今回のご依頼も「タイル床が冷たくて辛いのでどうにかしたい。」というご依頼でした。

お風呂場は、しっかりと手入れされておりキレイで、冬場に冷たいという以外、まったく問題のない浴室で、逆にユニットバスへの入替えは、勿体ないと思いました。

そこで、お風呂専用の床シート(東リバスナフローレリアルデザイン)を施工することをおススメいたしました。

このシートは、冬に温かく滑り難い。掃除がし易くクッション性もあるため転倒時でも怪我をし難い優れものです。タイルに不具合が無ければ1日で施工も終了しますので、人件費も安く済み今回は75,000円でリフォームできました。

施工後に確認をしていただいたときには「依頼して本当に良かった。」と大変お喜びでした。

この様に、ユニットバスへの交換だけでなく、部分リフォームでお得にする方法もありますので、お風呂のリフォームを迷っている方は、是非ご一読いただき、お気軽にご相談いただければと思います。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。少ないご予算に合わせたリフォーム方法とは?熊本県泗水町

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、戸建てのお風呂になりますが、中古住宅として販売するためのリフォームなのですが、予算の関係で最低限のリフォームしか出来ない(本当に少ない予算)なか、

有る予算でできる限りキレイにしてみましたので、その模様を
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

【施工前】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工前1

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工前2

浴槽底部にヒビが入っていると伺っていましたが、底部だけでなく浴槽内側の側面にも多くのヒビ割れを見つけました。

先程も書きましたが、予算が無い。というのも、今回のリフォームはこちらの物件のリフォームを任されたリフォーム会社様からのご依頼でしたが、他の部分のリフォームに思いのほか費用が掛かったため、お風呂に回す予算が少なくなったということでした。

しかし、このひび割れ状態では購入するお客様に納得はしていただけないでしょう。

そこで、苦肉の策ではありますが、浴槽の内側だけを補修と塗装でキレイにすることとしました。

【施工中】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工中

浴槽の内側を補修し、パテで凸凹を無くしてから塗装をしていきます。この時の注意点は、きっちりと平らにする事と塗料が剥がれないように足付け作業をすることです。

もう一つの注意点は、塗装に使う塗料をお風呂専用の特殊樹脂を使用することです。

水回り用の塗料はホームセンターにも売っていますが、お風呂専用に開発された塗料はお風呂という特殊な環境でも力を発揮しますので、塗料選びが重要です。

因みにホームリメイク俱楽部で使用する塗料は、大手塗料メーカーと共同開発したお風呂に特化したオリジナル特殊樹脂塗料を使用しています。

【施工後】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工後1

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工後2

本来は、浴槽の外側含め塗装するのですが、今回は内側だけを塗装し費用を抑えることに成功いたしました。ご依頼主様も、想像以上にキレイになったと大変お喜びでした。

この様にホームリメイク俱楽部では、お客様の費用にギリギリ迄お答え出来るようにリフォームの提案と作業をいたしますので、安心してご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。タイル貼りの浴室を温かくキレイにバージョンアップ!佐賀県唐津市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、通常の格安リフォームより機能性をプラスしたリフォーム方法を
ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりご紹介いたします。

特にタイル貼りのお風呂場で、冬に冷たくて堪らないという方は、是非ご一読ください。

【施工前】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工前

こちらの物件は、戸建てのバスルームになりますが、タイルが剥がれ落ちてビニールシートでカバーしている状態でした。

現状確認では、他の壁にも数か所タイルにヒビが入っている状態でした。

また、お話を伺うと冬場非常に寒いということでしたので、通常、ご提案する格安リフォームに加え、断熱効果のあるバージョンアップ部分リフォームも提案させていただき、バージョンアップリフォームを行うこととなりました。

【施工中】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工中

剥がれたタイル部分をモルタルで補修します。ここまでは、通常の格安リフォームと変わりません。

通常であれば、この上から塩ビのシートを貼るのですが、今回は断熱効果のある発砲塩ビシートを貼り、その上から3M製の浴室用フィルム(カラーや柄も選べます)を貼りました。

【施工後】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工後

今回のリフォームでは、400,000円ほど費用が掛かってしまいましたが、仕上がりを確認したオーナー様は「これで今年の冬は冷たくない!」と大変お喜びでした。

この様に、ホームリメイク俱楽部の格安リフォームでは、部分的なリフォームでも用途やご希望に合わせてお得にリフォーム出来ますので、お気軽にご相談いただけたらと思います。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。急なリフォームも工期が短く負担を掛けません。熊本市西区

明けましておめでとうございます!ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。

ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、急なリフォームでも工期が短くお財布に負担を掛けない部分リフォームを
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

一般のご家庭だけでなく賃貸オーナー様にも良い事例だと思いますので、是非ご一読いただければと思います。

【施工前】

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工前1

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工前2

こちらは、賃貸マンションのユニットバスになりますが、新しく入居した入居者様よりお風呂の壁にひび割れがあるとご報告いただき、リフォーム会社様経由で施工させていただくことになりました。

夏の暑い時期や冬の寒い時期では、お風呂に入れないことは大変負担になりますし、今回の様に入居者様が居られる状態でもリフォームに掛かる日数は、極力短くしたいというのが心情ではないでしょうか。

【施工後】

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工後

ホームリメイク俱楽部のリフォームは、取り壊さないことでリフォームに掛かる日数を短くするだけでなく、費用も抑えることができます。

今回の事例では、壁1面だけをエルクリーンパネルを貼ることで、1日でリフォームを終了し価格もお手頃にリフォーム出来ました。

今回は、浴室全体の雰囲気に合わせてホワイトのパネルを施工しましたが、一般のご家庭やホテル等では、木目調のパネルを貼りイメージチェンジされるお客様も多いです。

また、このリフォーム方法は、ユニットバスだけでなくタイル貼りのお風呂でもリフォーム可能です(その場合は全面をリフォームしますが)

もし、お急ぎかつ費用を抑えたいという方は、是非ご検討されては如何でしょうか?

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

年末年始のご挨拶。

いつも大変お世話になっております。リメーくんです。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。皆様におかれましてはご清栄のこととお慶び申し上げます。

来年もより良いサービスの向上を図る所存ですので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)

時節柄、ご多忙のことと存じますがご自愛くださいませ。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申しあげるとともに、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

ホームリメイク倶楽部リメーくん

お風呂のリフォーム。浴槽の割れを格安で!!(リフォームの注意点も紹介)熊本市北区

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、リフォーム会社からのご紹介で、入居中に浴槽を割ってしまったアパートの浴槽補修と以前に他社で行われていたリフォームのやり直しについて、

ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

【施工前】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前1

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前2

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前3

浴槽が割れてしまい補修リフォームをすることになりましたが、洗い場の床も経年劣化から使用感が否めませんでしたので、浴槽の塗装ついでに床も塗装することにいたしました。

ただ、問題となったのは、以前に別の業者で行っていた壁の巾木取り付けです。
塗装前のチェックで、巾木が剥がれそうになっているのを見つけて剥がしてみると・・・。

以前の巾木取り付けリフォームも壁の腐食を隠すための施工だったと思われますが、腐食処理が全くされておらず、接着もいい加減なものでした。

リフォーム方法としては、価格を抑えるためホームリメイク俱楽部でも行う良い方法なのですが、下地処理が面倒なため省かれたのでしょう。

【施工中】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工中

割れ部分を補修して塗装の準備をします。また、巾木を外した部分は腐食処理をしてから接着いたします。

【施工後】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後1

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後2

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後3

入居者様には「とてもキレイになって驚いた!!」とご満足いただきました。

今回のリフォーム事例でご紹介した浴槽の補修と塗装ですが、程度や大きさによりガラス繊維と樹脂(FRP)やパテを使って補修した後に特殊樹脂で塗装いたします。

ユニットバスのキャビネットなどは、経年劣化によりヒビが入ったり、色褪せ(変色)が出ることも多く、浴槽だけでなくキャビネットのリフォームにも大変おススメです。

このブログでは、何度もお話していますが、このリフォーム方法(補修や塗装、シートや巾木取り付け)は、本当に下地処理が大事です。

丁寧に下地処理を行った場合と下地処理を怠った場合では、対応年数に大きな差が生じます。(5年や10年単位で)

同じリフォーム方法でも多少の価格差が業者によって出てしまうのは、作業に掛かる時間給の場合があります。安いからといって業者を選ぶと大変なことになる場合がありますので、注意が必要です。

ホームリメイク俱楽部では、施工店による技術の違いが無いようにスクールを行っておりますので、安心してご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。ユニットバスの浴槽と床を格安リフォーム!! 佐賀県伊万里市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、経年劣化による浴槽の傷みと床の摩耗をキレイに蘇らせて行きます。

ユニットバスの場合、まだまだ部分リフォームに対する認識が低いと思いますので、ユニットバスの格安リフォーム法として読んでいただけると幸いです。

また、今回のリフォームの模様は、ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお伝え致します。

【施工前】

戸建ユニットバスリフォーム佐賀県伊万里市施工前1

戸建ユニットバスリフォーム佐賀県伊万里市施工前2

浴槽は、貯水をしていた関係もあり、経年劣化も伴って浴槽表面の傷みが酷いです。床は、滑り止め加工が摩耗していて、滑り止めの役割を果たしていませんでした。

浴槽は、特殊樹脂塗装で塗装を施し(現状の濃色塗装は出来ない事をご了承いただき)洗い場の床は、お風呂専用のシート(東レ:バスナリアルデザイン)を貼りました。

【施工後】

戸建ユニットバスリフォーム佐賀県伊万里市施工後1

戸建ユニットバスリフォーム佐賀県伊万里市施工後2

施工後に確認をしていただきましたところ「明るくなった!!」と大変お喜びでした。

今回のリフォームでは、200,000円ほどリフォーム費用が掛かりましたが、新品への入替えと比べると大変お得になっています。

特にユニットバスの場合「リフォーム=新品入替え」というのが一般的なため、まだまだリフォームは我慢。という方が多いです。

部分リフォームだと費用を抑えられるだけでなく、不具合(お悩み)の箇所だけをリフォーム出来ますので、余計な費用が掛かりません。

もし、このブログを読んでいる方の中に、ユニットバスのキャビネットだけを修理したいや壁に付いたシミ(毛染め剤等)や壁の錆、浴槽の割れでも部分リフォームが可能ですので、お気軽にお問合せください。

また、一般のご家庭だけでなく賃貸アパートやマンションのオーナー様で、退去後のリフォームにお悩みの場合も対応いたします。

とにかく、費用を抑えたいという方は、一度ご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。浴槽の修理は何処まで可能か? 熊本県玉名市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん福岡イチゴ
今回は、浴槽の修理(補修)についてご質問が多いので、過去の事例を基にホームリメイク株式会社よりお話ししたいと思います。

まず、修理(補修)の範囲や状態、素材による違いをご説明します。
浴槽の素材による違いですが、一般に使われている物は大きく分けて3タイプになります。

1,FRP(ガラス繊維と樹脂で成形したタイプ)
最も一般的で、補修もFRPで行うため新品の様に蘇ります。

2,人工大理石
アクリル樹脂やポリエステル樹脂で作られた、見た目がマーブル模様の大理石風樹脂
樹脂で出来ているため、補修で使うFRPとの相性は良いのですが、補修して塗装を行うと人口大理石の風合いでは無くなります。※マーブル模様タイプの場合も単色になります。

3,ホーロー
ステンレス素材で頑丈な浴槽ですが、塗装剥がれが起こった場合、再塗装が難しいところがあります。また、ステンレスでも錆びることもあり、錆が出た場合の補修が困難です。補修も可能ですが、状態によっては交換をおススメする場合があります。

上記の特徴を考えながら、今回は人工大理石の事例を過去のブログからご紹介いたします。

人工大理石の浴槽もキレイにリフォームVol.2 熊本県玉名郡

【施工前】

熊本県玉名郡S様邸施行前1

熊本県玉名郡S様邸施行前2

熊本県玉名郡S様邸施行前3

【施工後】

熊本県玉名郡S様邸施行後1

熊本県玉名郡S様邸施行後2

熊本県玉名郡S様邸施行後3

何故?この事例を選んだかというと、割れが大きく修理の良い事例であることと、人工大理石の風合いがどのように変わるのか?と思われる方も多いと思いますので、見本として選ばせていただきました。

確かに人口大理石特有の透明感は無くなっていますが、人工大理石を使ったお風呂の場合、埋め込み式になっていることが殆どの為、浴槽の交換には周りのタイル部分の撤去が必要です。

そのため、交換費用が割高になってしまうことも多く、当社の場合、補修を選ぶお客様が殆どです。

浴槽のタイプ別の詳しい事例紹介は、またさせていただきますが、浴槽にヒビが入ったり割れたりした場合には、お気軽にご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。ユニットバスの入替えをご検討中の方に!!熊本県熊本市西区

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、築20年になるユニットバスの入替えをご検討中のオーナー様からのご相談でした。

もし、現在お風呂のリフォーム(ユニットバスへの入替え含む)をご検討中で、お見積もり金額が高いとお感じでしたら、是非、このブログを読んで見てください。

ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

【施工前】

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工前1

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工前2

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工前3

オーナー様のお悩みは「床・浴槽の取れない汚れが気になる。」でした。また、当初はユニットバスの入替えをご検討されており、家を建てた住宅メーカーにご相談されお見積もりも取っていました。

しかし、ユニットバスの入替えの際、脱衣所も一緒にリフォームしなければならない事が分かり、お見積もりも300万円と高額になることから、何か方法がないものかと思っていたところ、当社の新聞広告をご覧になりご相談いただきました。

このブログでも以前にご紹介した事例にもありますが、ユニットバスの入替えで注意しなければならない事に「規格が変わってしまい合わない。」や「ドアの大きさが小さくてユニットバスが入らない。」等、予定外の出費につながることや満足出来なない事態が起こってしまったりします。

そこで、取り壊さない・入替えないリフォーム(リメイク)が活躍します。

【施工後】

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工後1

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工後2

戸建ユニットバスリフォーム熊本市西区施工後3

今回は、浴槽をFRPによる補修と特殊樹脂による塗装、床を浴室用の床シート(プレーンエンボス)にて施工しました。

浴槽に関しては、底にクラックが入っていたため、先に補修し塗装しました。このリフォーム方法は、キレイにするだけでなく補修による補強も兼ねていますので、浴槽の寿命を延ばすことが出来ます。

また、リフォーム費用を格段に下げることができますので、お風呂のリフォームをご検討の方は、検討材料の一つとしてご検討いただけたらと思います。

お見積もりは、お気軽にお問い合わせください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。ユニットバスを定期的に部分補修(メンテナンス)熊本市南区

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、ユニットバスはリフォーム費用が高くなると思われがちですので、ユニットバスの部分リフォームやメンテナンス修理について、ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

今回の事例につきましては、以前に浴槽のリフォーム(補修+塗装)を行っていたお客様からのお問合せで、今度はユニットバスの床をキレイに出来ないか?というご相談でした。

【施工前】

戸建ユニットバス床リフォーム熊本市南区施工前1

戸建ユニットバス床リフォーム熊本市南区施工前2

ユニットバス床の滑り止めが剥がれて来ていて掃除をしてもキレイになりません。この様な状態になるケースは非常に沢山あります。

今回も塗装でお得にリフォーム出来ないか?との事でしたが、今回のリフォームに関しては対応年数や塗装の為の下地処理に掛かる時間を考慮すると、お風呂専用の床シートを使ったリフォームの方が良いと提案させていただき、施工いたしました。

【施工後】

戸建ユニットバス床リフォーム熊本市南区施工後

オーナー様は、ユニットバスとの色合いもバッチリとお喜びでした。

ユニットバスの場合、床・壁・浴槽に天井まで、一気に塗装でキレイにすることもありますが、今回の様に床に滑り止めやタイルを張っているユニットバスに関しましては、シートやパネルを使ったリフォームをおススメいたします。

また、現在でもユニットバスの場合、一部分だけのリフォームや修理が出来ないと思っているお客様が多いので、ユニットバスでも部分リフォームが可能で、悪くなった箇所から順番に少しずつ費用が掛からない様にリフォームをしていく方法としてご紹介いたしました。

ユニットバスで一体型のキャビネットや洗面台、浴槽・床・壁・天井の何処か1ヶ所だけでもリフォーム致しますので、お気軽にお問合せいただければと思います。

特に賃貸のアパートやマンション退去後に費用が掛けられないリフォームにも最適な方法です。

お見積もりだけでも構いませんので、安心してご相談ください。
ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。浴槽と床をお得にリフォーム!! 佐賀県唐津市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、戸建のお風呂で浴槽と床のリフォームについて、
ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお話したいと思います。

また、今回のブログでは、浴槽の塗装についての注意点なども書きたいと思いますので、お風呂の塗装をご検討中の方も是非ご一読いただければと思います。

【施工前】

戸建従来浴室リフォーム佐賀県唐津市N様邸施工前

今回のご依頼は、浴室が非常に寒く浴槽の汚れが取れないので、キレイにできませんか?というご依頼でした。

オーナー様は、出来るだけ費用を抑えるため浴槽の塗装リメイクをお望みでしたが、浴槽がホーローで錆も出ていたために新品への交換をおススメいたしました。

ホーローの浴槽につきましては、ホームリメイク俱楽部でも塗装によるリフォームの実績は多数ありますが、浴槽の状態(錆や穴等)により新品への交換をおススメすることがあります。

【施工中】

戸建従来浴室リフォーム佐賀県唐津市N様邸施工中

ホーローは、金属のため通常の塗装が乗りにくい事もありますが、施工後数年で錆が出てくることがあるため、対応年数と費用のバランスが合わない可能性があるときは、新品への交換をおススメしています。

【施工後】

戸建従来浴室リフォーム佐賀県唐津市N様邸施工後

浴槽はご検討の結果、交換することになり(LIXILグラスティ浴槽へ交換)床は、バスナフローレリアルデザインにて施工しました。

浴槽を交換したため費用が高くなってしまいましたが、床と浴槽交換で40万円の費用でリフォームできました。

オーナー様は、これで冬冷たくないし明るくなったと大変お喜びでした。

今回のブログでは、ホーロー浴槽の塗装について注意が必要だと書きましたが、FRPの浴槽でも注意することがあります。

それは、塗装前の下地造りをどれだけ完璧に行えるか?ということと、塗装に使う塗料の質が問題となります。

ホームリメイク俱楽部では、スクールを開催し浴槽塗装の勉強をいたします。また、症状に合わせたリフォーム方法を会議で情報の共有を行っています。

それから、塗料につきましては大手塗料メーカーと共同開発したお風呂専用特殊樹脂塗料を使用しています。

お風呂のリフォームをご検討中の方は、新品への交換だけでなくリメイクも視野にご検討されては如何でしょうか!

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。タイル貼りお風呂を床だけリフォームで温かに!熊本県荒尾市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、タイル貼りの浴室でタイルの床に不具合が出てしまった事例を、
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様が行った格安のバージョンアップリフォームについてお話いたします。

最近、めっきり朝晩が冷え込む様になりましたが、この季節になると途端に相談が急増するのが、タイル貼りのお風呂で「寒い」というご相談です。

今回は、床のタイルにひび割れが出来てリフォームしたいという物件かをご紹介いたします。

【施工前】

戸建従来浴室床タイルリフォーム熊本県荒尾市施工前

こちらは、戸建のタイル貼り浴室です。写真では見難いのですが、排水溝周辺(床タイルで最も不具合が出てくる場所)にひび割れが出来てしまいタイルの裏に水が廻っている状態です。

この状態になると異臭がする場合もあり、リフォームを検討する方が多いです。

ただ通常の場合、ここまでの経年劣化が進む期間は15~20年くらいで、まだ住宅ローンが残っている場合も多く「出来るだけ費用を抑えたい。」という家主様が多いです。

そこで、ホームリメイク俱楽部で提案させていただくのが、お風呂専用の床シートを使った取り壊さない格安リフォームです。

【施工後】

戸建従来浴室床タイルリフォーム熊本県荒尾市施工後

取り壊さないと言いましたが、不具合の出ているタイルは剥がして補修をしてからお風呂専用床シート:バスナフローレリアルデザインを貼ります。

このリフォーム法の利点は、取り壊さないから撤去費用も造作の費用も掛からず費用が抑えられる点にあります。

また、今回のリフォームでも排水溝廻りの補修を行っても1日で施工を完了しましたので、出張費も人件費も1日分しか掛からずお得にリフォーム出来ました。

更に、このバスナフレーレは、冬暖かく滑りにくい、掃除がしやすくクッション性もあり転倒時にも怪我をし難い優れものです。

家主様も「これなら滑らず温かい。」と、大変満足されていました。

タイル貼りのお風呂で、冬冷たいと感じている方やタイルに不具合が出てきてるけどリフォーム費用が心配という家主様は、是非ご検討の材料としてご一読いただけると幸いです。

また、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!