ホームリメイク倶楽部 施工技術を動画配信
ホームリメイクがホテルに選ばれる理由

無料お見積もり・お問い合わせ

こちらのフォームからお気軽にご相談ください お問い合わせ

サービス・商品紹介

無料お見積もり・お問い合わせ

こちらのフォームからお気軽にご相談ください お問い合わせ
ホームリメイクのブログ
ホームリメイク株式会社

お風呂のリフォーム。場所による劣化具合の差に合わせたリフォームとは?福岡県小郡市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、お風呂の状況に合わせた(部分部分の劣化に合わせた)リフォームについて、
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお話したいと思います。

一言にお風呂場といっても壁・床・天井に浴槽、キャビネット等、全く同じ年月が経過していても劣化具合はそれぞれ違います。

なのにリフォームを考えた時、全てを交換という見積もりが殆どです。

特にユニットバスで言われることは、

「光の当たる部分だけ劣化が激しく色褪せが気になる。」「ユニットバスだと1部分の交換は出来ないと言われた。」というのが、最も多い相談です。

ホームリメイク俱楽部では、その部分部分を分けてリフォーム出来ます。
その模様は、鹿野のブログでも紹介していますので、そちらも読んでいただけると嬉しいです。

↓↓↓

お風呂の劣化具合に合わせたリフォームで格安に!!福岡県小郡市

劣化に関しては、タイル貼りのお風呂とユニットバスでは、劣化する場所や劣化の仕方が違いますが、同じリフォーム方法で対応できますので、どちらのバスルームでも気軽にご相談いただければと思います。

また、不具合を感じる部分も違うと思います。特にタイル貼りのお風呂では、タイル目地の劣化や割れからくる不具合や冬に冷たくて耐えられない等、お風呂の機能を改善するためのリフォームも必要となる場合があります。

【施工前】

その場合でも部分部分でリフォームいたします。「床だけを冷たく無いように」や「壁にも断熱したい」などなど、ご要望をお聞かせいただければ、それぞれに対応したリフォームをご提案いたします。

【施工後】

「ユニットバスのキャビネットが割れてしまった。そこだけをリフォームしたい!」なんてことも部分補修リフォームで、新品の様に蘇らせます。

余程でない限り、リフォームの必要ない箇所が存在します。そのリフォームが必要ない所を省くことで、更にお得にリフォーム出来ます。

ちょっとした不具合(例えば、毛染め剤でシミが出来てしまった)時でもその部分だけをリフォーム出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。費用を抑えて何処までキレイに出来るのか!?

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん福岡イチゴ
今回は、お風呂全体のリフォーム(ユニットバスへの入替え等)とホームリメイク俱楽部の取替ない蘇らせるリフォーム(リメイク)を費用的な面や仕上がりについて、ホームリメイク株式会社よりお話したいと思います。

今回の事例は、戸建ての在来浴槽をユニットバスに入替えるのか?もしくは、現在の浴室を手直しするか?で悩まれていた物件で、良い事例でしたので過去のブログよりご紹介いたします。

↓↓↓

格安で、ここまで出来るお風呂のリフォーム! 福岡県東区香椎


経年劣化により、壁・床共にタイルの割れやひび割れが入っており、タイル目地も痩せてヒビが入っているところや、そのひび割れにカビが付いてしまい黒く取れない汚れとなっていました。

しかし、お風呂場自体の作りはしっかりしていて、ユニットバスへの入替えも分からなくはないのですが、費用が勿体ない気もします。

確かに広めのお風呂ではありますが、オーナー様が取った見積もりでは、ユニットバスへの入替え費用は、200万を超えたそうです。

そこで、ホームリメイク俱楽部の蘇らせるリフォームとなりましたが、詳しい内容は上記の過去ブログを読んでいただければと思います。

そして、過去ブログを読んでいただいた方は、もうお分かりだと思いますが、このリフォーム方法だと費用が断然お得となります。(過去ブログでの費用は、ユニットバス入替えの1/5程度となりました。)

また、このリフォーム方法だと気になる部分だけのリフォームも簡単に行えます。
床だけ壁だけ、天井・浴槽だけを選んでお得にリフォームできるのも特徴です。

これから、お風呂のリフォームを検討される場合、蘇らせるリフォームも検討材料の一つとして覚えていただけると幸いです。

お見積もりも余程の遠方でない限り無料で行いますので、お気軽にご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。格安リフォーム方法と長持ちさせる秘訣を教えます!福岡県

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん福岡イチゴ
今回は、これは絶対にリフォームが必要だと思うお風呂場を出来るだけお得にリフォームする方法と現在のお風呂をキレイに長持ちさせる方法をホームリメイク西日本/林兼石油株式会社様よりお伝えいたします。

まずは、こちらの事例より ↓

お風呂を蘇らせる、魔法のリフォーム!!福岡県粕屋郡志免町

なかなか、ユニットバスのリフォームに対するお手本の様な傷み具合ですよね。

ここまで来るとほとんどの業者は、ユニットバスの入替えを提案します。ただ、本編にも書いていますが、見た目は本当に耐えられないくらい傷んだ感じです。しかし、機能は?というと全く問題ない。(壊れていない)

そんな場合には、是非ホームリメイク俱楽部を思い出して欲しいのです。新品に交換するより断然お得に新品の様に蘇らせます。

次にお風呂を長持ちさせる秘訣ですが、簡単に言うと不具合が出る前にメンテナンスを行うことです。
タイル貼りのお風呂ならタイル目地の補修。ユニットバスならば、取れにくい汚れが出てきた時などです。

参考として ↓ 

浴室の劣化度合いは、タイル目地やコーキングをチェック!遠賀郡岡垣町

遠賀郡岡垣町施工後

こちらを読んでいただけると分かると思いますが、定期的にバスルームを磨きに出されては如何でしょうか?

プロが清掃と磨きを行うと、見違えるほどにキレイになりますし、ちょっとした変化も見逃しません。

本当にちょっとコーキングを打ち直すだけでも寿命が変わります。

特に温かくなって梅雨を迎える前までにメンテナンスをすると「カビ」に悩まされることもなくなると思います。

ホームリメイク俱楽部(福岡)のリメーくんでしたー!!

ご両親との同居や介護を機にお風呂をリフォーム! 北海道

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(北海道)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん北海道メロン
今回は、ご両親との同居や介護を機にお風呂のリフォームをされる方が増えていますので、以前のブログを参考にホームリメイク北日本/北日本燃料株式会社様よりご紹介致します。

同居に関しては、ご両親を呼ばれるパターンとご両親の住まわれる実家で一緒に暮らすパターンとありますが、そのどちらでもお風呂のリフォームが必要となる場合があります。

特に実家に息子さん・娘さん夫婦を呼ばれる場合、実家は築年数も経っていることが多く、折角、一緒に住んでくれるならお風呂(共同で使用するトイレやお風呂)くらいはキレイに迎えたいという親御さんが多いです。

また、ご両親を迎える場合でもお風呂に手すりを付けたり、転倒しても怪我をし難い仕様にする必要があったりします。

以前のブログより、ご両親との同居を前にお風呂をリフォームしませんか?

ご両親との同居を前にお風呂をリフォームしませんか? 北海道滝川市東町

そこで、力を発揮するのがホームリメイク俱楽部の取り壊さないリフォームです。

一緒に住むとなると、何かと入用でもありますし他の所もリフォームが必要かもしれません。

ですので、極力費用を抑えてキレイにしたいというお客様に支持されるリフォーム方法です。

特にタイル貼りの床が冷たくて耐えられない、天井のカビが取れない等の部分リフォームにも対応しますので、是非ご検討の材料にしていただければと思います。

これから同居を考えている方は、是非ご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(北海道)のリメークんでしたー!

お風呂のリフォーム。ユニットバスの取れない汚れをキレイに!!佐賀県唐津市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、前回に引き続き床の取れない汚れについて、ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお話したいと思います。

前回の事例では、ユニットバスの床に貼ってある滑り止め加工の劣化による取れない汚れでしたが、今回はユニットバスの床に長年の使用で傷が出来、その傷に入り込んだ汚れとカビが原因でした。

家主様にお話を伺うと「汚れが目立つようになってきた頃から、クレンザー等でしっかり掃除をしているが酷くなった。」との事でした。

原因はカビ。湿度の高い浴室は、家の中でも最もカビの生えやすい場所です。

また、キレイにするのが目的の掃除(クレンザー等の研磨材が入った商品で掃除)が、目に見えにくい小さな傷を作ってしまい、そこにまたカビが生えるという悪循環もありました。

【施工前】

戸建ユニットバス床リフォーム佐賀県唐津市施工前

こちらの写真を見ても、滑り防止のため凹凸のある床の出っ張り部分が主に黒ずんでいることからも、経年劣化と掃除による傷が原因だと推測できます。(出っ張り部分だけ研磨時でよく擦られた証拠)

そこで、今回はお風呂専用の床シート、バスナリアルデザイン モザイクタイルライトベージュを床の上に貼ることをご提案いたしました。

【施工後】

戸建ユニットバス床リフォーム佐賀県唐津市施工後

家主様の心配は、貼ったシートの下でカビが繁殖するのでは?

ということでしたが、カビの繁殖に必要な水分も空気も完全に密着させて接着しますので、入ってきませんから大丈夫ですと説明させていただき、施工後の確認では大変満足されていました。

今回は、戸建ての少し広めのお風呂でしたので、80,000円ほど掛かりましたが、通常のリフォームと比べ断然お得ですし、ユニットバスの場合、床だけのリフォームが難しいところもありますので、

是非、お風呂の床の部分リフォームをお考えの方は、検討の材料にしていただけると幸いです。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。ユニットバスでもタイル貼りでも格安で床をキレイに! 長崎県

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、ユニットバスでもタイル貼りの床でも同じ施工方法で、格安にリフォーム出来るというご説明を以前のブログを参考にホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお伝えしたいと思います。

と、言いますのも去年一番多かったお問い合わせが、お風呂の床に関するご質問でした。

その多くが「ユニットバスの床が劣化してしまって掃除しても取れませんがキレイに出来ますか?」や「タイル貼りの床で冷たいだけでなくひび割れていますが何とかなりますか?」

というようなご質問が多かったので、両方の事例を基にお話を進めたいと思います。

まず、最初にユニットバスですが「お風呂の床を格安でキレイに!!」

お風呂の床を格安でキレイに!! 長崎県


こちらでもご紹介しましたが、ユニットバスの床で汚れが取れないや汚いといった場合、床に貼ってある滑り止めのフィルムが劣化いている場合が多いです。

また、こちらのフィルムは、直ぐに剝がれてしまうと意味がないので、かなり強力に接着されているため、この様な現象が起こります。

多少、滑りやすくなっているとは思いますが、割れて水漏れする訳ではありません。しかし、見た目的には汚くて、お風呂に入るのが嫌になってしまったりします。

次に「戸建て、お風呂のリフォーム格安で仕上げます!!」

戸建て、お風呂のリフォーム格安で仕上げます!! 熊本市東区


でご紹介しましたタイル貼りのお風呂です。こちらの事例では、震災によるタイルの割れによるリフォームでしたが、ユニットバスの時と同じリフォーム方法で、床をキレイにしていますので、見てみてください。

ユニットバス、タイル貼りの両方共に極力取り壊さないリフォームで格安に仕上げています。基本的には、元々ある床にお風呂専用の床シートを貼る施工になります。

タイル貼りの床の場合、割れていたりタイルの裏に水が廻っていた場合などは、その部分を取り除き、凸凹が無いようにキレイに平にしてからシートを貼ります。

この時の注意点は、下地をしっかりと作らないとシートを貼った後に水たまりが出来てしまったり、水がキレイに流れなかったりと不快な状況を作ってしまいます。

シートを貼るだけだからと思って、いい加減な業者に頼むとひどい目に合うことが多いのもこのリフォームです。

ホームリメイク俱楽部へのお問合せでも違う業者で施工したのですが、貼り直してください。と、いうのが年に何件もあります。

しかし、この注意点をクリア出来れば、このお風呂専用の床シートは、かなりの優れもので冬暖かく、滑り難い、掃除がし易くクッション性もあり転倒時でも怪我をし難いという優れた特徴があります。

しかも、通常のリフォームと比べ断然お得という事実。

お風呂の床をリフォームしたいとお考えの方は、是非この方法をご検討されては如何でしょうか?

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。冷たいタイルの床だけを部分リフォーム!佐賀県小城市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、何度かこのブログでもご紹介しているタイル貼りのお風呂場。その床だけを冷たくないようにする部分リフォームについて、ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりお話します。

このタイル貼りの床ですが、度々ご紹介しているのには理由があります。

それは、お風呂のリフォームに踏み切るまでのポイントがお客様それぞれにあって、逆にリフォームに踏み切れないという方も大勢います。

なので、少しでもこのリフォーム方法を知っていただきたく紹介を重ねています。

【施工前】

戸建従来浴室床リフォーム佐賀県小城市施工前

因みにホームリメイク俱楽部へのご依頼の多くは、タイル貼りのお風呂が「冬冷たくて耐えられない。」や「高齢または小さな子供がいて、滑って怖い。」「タイルが割れていてリフォームが必要。」というのが殆どです。

しかも、ホームリメイク俱楽部を知る前には、リフォームを諦めていたという方ばかりです。

中でも、築年数が経過しており、今リフォームすることへの葛藤を抱えていた方も大勢いました。

特に子供たちも独立していて、ご高齢のご夫婦だけが住まわれている場合。

あと何年使うか分からいからとリフォームすることへの抵抗があったり、ユニットバスへの交換となると費用が高額になるため、リフォームを諦めていた方が多く見受けられました。

【施工後】

戸建従来浴室床リフォーム佐賀県小城市施工後

ホームリメイク俱楽部が行うリフォームは、極力取り壊さないことで費用を抑えることができますし、床だけ壁だけ、浴槽だけといった部分リフォームも得意です。

今回のご依頼も「タイル床が冷たくて辛いのでどうにかしたい。」というご依頼でした。

お風呂場は、しっかりと手入れされておりキレイで、冬場に冷たいという以外、まったく問題のない浴室で、逆にユニットバスへの入替えは、勿体ないと思いました。

そこで、お風呂専用の床シート(東リバスナフローレリアルデザイン)を施工することをおススメいたしました。

このシートは、冬に温かく滑り難い。掃除がし易くクッション性もあるため転倒時でも怪我をし難い優れものです。タイルに不具合が無ければ1日で施工も終了しますので、人件費も安く済み今回は75,000円でリフォームできました。

施工後に確認をしていただいたときには「依頼して本当に良かった。」と大変お喜びでした。

この様に、ユニットバスへの交換だけでなく、部分リフォームでお得にする方法もありますので、お風呂のリフォームを迷っている方は、是非ご一読いただき、お気軽にご相談いただければと思います。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。少ないご予算に合わせたリフォーム方法とは?熊本県泗水町

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、戸建てのお風呂になりますが、中古住宅として販売するためのリフォームなのですが、予算の関係で最低限のリフォームしか出来ない(本当に少ない予算)なか、

有る予算でできる限りキレイにしてみましたので、その模様を
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

【施工前】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工前1

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工前2

浴槽底部にヒビが入っていると伺っていましたが、底部だけでなく浴槽内側の側面にも多くのヒビ割れを見つけました。

先程も書きましたが、予算が無い。というのも、今回のリフォームはこちらの物件のリフォームを任されたリフォーム会社様からのご依頼でしたが、他の部分のリフォームに思いのほか費用が掛かったため、お風呂に回す予算が少なくなったということでした。

しかし、このひび割れ状態では購入するお客様に納得はしていただけないでしょう。

そこで、苦肉の策ではありますが、浴槽の内側だけを補修と塗装でキレイにすることとしました。

【施工中】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工中

浴槽の内側を補修し、パテで凸凹を無くしてから塗装をしていきます。この時の注意点は、きっちりと平らにする事と塗料が剥がれないように足付け作業をすることです。

もう一つの注意点は、塗装に使う塗料をお風呂専用の特殊樹脂を使用することです。

水回り用の塗料はホームセンターにも売っていますが、お風呂専用に開発された塗料はお風呂という特殊な環境でも力を発揮しますので、塗料選びが重要です。

因みにホームリメイク俱楽部で使用する塗料は、大手塗料メーカーと共同開発したお風呂に特化したオリジナル特殊樹脂塗料を使用しています。

【施工後】

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工後1

戸建ユニットバス浴槽リフォーム熊本県泗水町施工後2

本来は、浴槽の外側含め塗装するのですが、今回は内側だけを塗装し費用を抑えることに成功いたしました。ご依頼主様も、想像以上にキレイになったと大変お喜びでした。

この様にホームリメイク俱楽部では、お客様の費用にギリギリ迄お答え出来るようにリフォームの提案と作業をいたしますので、安心してご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。タイル貼りの浴室を温かくキレイにバージョンアップ!佐賀県唐津市

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん佐賀イカ
今回は、通常の格安リフォームより機能性をプラスしたリフォーム方法を
ホームリメイク佐賀/ユウシード東洋株式会社様よりご紹介いたします。

特にタイル貼りのお風呂場で、冬に冷たくて堪らないという方は、是非ご一読ください。

【施工前】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工前

こちらの物件は、戸建てのバスルームになりますが、タイルが剥がれ落ちてビニールシートでカバーしている状態でした。

現状確認では、他の壁にも数か所タイルにヒビが入っている状態でした。

また、お話を伺うと冬場非常に寒いということでしたので、通常、ご提案する格安リフォームに加え、断熱効果のあるバージョンアップ部分リフォームも提案させていただき、バージョンアップリフォームを行うこととなりました。

【施工中】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工中

剥がれたタイル部分をモルタルで補修します。ここまでは、通常の格安リフォームと変わりません。

通常であれば、この上から塩ビのシートを貼るのですが、今回は断熱効果のある発砲塩ビシートを貼り、その上から3M製の浴室用フィルム(カラーや柄も選べます)を貼りました。

【施工後】

戸建従来浴室壁リフォーム佐賀県唐津市施工後

今回のリフォームでは、400,000円ほど費用が掛かってしまいましたが、仕上がりを確認したオーナー様は「これで今年の冬は冷たくない!」と大変お喜びでした。

この様に、ホームリメイク俱楽部の格安リフォームでは、部分的なリフォームでも用途やご希望に合わせてお得にリフォーム出来ますので、お気軽にご相談いただけたらと思います。

ホームリメイク俱楽部(佐賀)のリメーくんでしたー!!

お風呂のリフォーム。急なリフォームも工期が短く負担を掛けません。熊本市西区

明けましておめでとうございます!ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。

ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、急なリフォームでも工期が短くお財布に負担を掛けない部分リフォームを
ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

一般のご家庭だけでなく賃貸オーナー様にも良い事例だと思いますので、是非ご一読いただければと思います。

【施工前】

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工前1

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工前2

こちらは、賃貸マンションのユニットバスになりますが、新しく入居した入居者様よりお風呂の壁にひび割れがあるとご報告いただき、リフォーム会社様経由で施工させていただくことになりました。

夏の暑い時期や冬の寒い時期では、お風呂に入れないことは大変負担になりますし、今回の様に入居者様が居られる状態でもリフォームに掛かる日数は、極力短くしたいというのが心情ではないでしょうか。

【施工後】

マンションユニットバス壁リフォーム熊本県熊本市西区施工後

ホームリメイク俱楽部のリフォームは、取り壊さないことでリフォームに掛かる日数を短くするだけでなく、費用も抑えることができます。

今回の事例では、壁1面だけをエルクリーンパネルを貼ることで、1日でリフォームを終了し価格もお手頃にリフォーム出来ました。

今回は、浴室全体の雰囲気に合わせてホワイトのパネルを施工しましたが、一般のご家庭やホテル等では、木目調のパネルを貼りイメージチェンジされるお客様も多いです。

また、このリフォーム方法は、ユニットバスだけでなくタイル貼りのお風呂でもリフォーム可能です(その場合は全面をリフォームしますが)

もし、お急ぎかつ費用を抑えたいという方は、是非ご検討されては如何でしょうか?

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!

年末年始のご挨拶。

いつも大変お世話になっております。リメーくんです。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。皆様におかれましてはご清栄のこととお慶び申し上げます。

来年もより良いサービスの向上を図る所存ですので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)

時節柄、ご多忙のことと存じますがご自愛くださいませ。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申しあげるとともに、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

ホームリメイク倶楽部リメーくん

お風呂のリフォーム。浴槽の割れを格安で!!(リフォームの注意点も紹介)熊本市北区

こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
ご当地リメ~くん熊本スイカ
今回は、リフォーム会社からのご紹介で、入居中に浴槽を割ってしまったアパートの浴槽補修と以前に他社で行われていたリフォームのやり直しについて、

ホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。

【施工前】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前1

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前2

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工前3

浴槽が割れてしまい補修リフォームをすることになりましたが、洗い場の床も経年劣化から使用感が否めませんでしたので、浴槽の塗装ついでに床も塗装することにいたしました。

ただ、問題となったのは、以前に別の業者で行っていた壁の巾木取り付けです。
塗装前のチェックで、巾木が剥がれそうになっているのを見つけて剥がしてみると・・・。

以前の巾木取り付けリフォームも壁の腐食を隠すための施工だったと思われますが、腐食処理が全くされておらず、接着もいい加減なものでした。

リフォーム方法としては、価格を抑えるためホームリメイク俱楽部でも行う良い方法なのですが、下地処理が面倒なため省かれたのでしょう。

【施工中】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工中

割れ部分を補修して塗装の準備をします。また、巾木を外した部分は腐食処理をしてから接着いたします。

【施工後】

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後1

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後2

アパートユニットバスリフォーム熊本市北区施工後3

入居者様には「とてもキレイになって驚いた!!」とご満足いただきました。

今回のリフォーム事例でご紹介した浴槽の補修と塗装ですが、程度や大きさによりガラス繊維と樹脂(FRP)やパテを使って補修した後に特殊樹脂で塗装いたします。

ユニットバスのキャビネットなどは、経年劣化によりヒビが入ったり、色褪せ(変色)が出ることも多く、浴槽だけでなくキャビネットのリフォームにも大変おススメです。

このブログでは、何度もお話していますが、このリフォーム方法(補修や塗装、シートや巾木取り付け)は、本当に下地処理が大事です。

丁寧に下地処理を行った場合と下地処理を怠った場合では、対応年数に大きな差が生じます。(5年や10年単位で)

同じリフォーム方法でも多少の価格差が業者によって出てしまうのは、作業に掛かる時間給の場合があります。安いからといって業者を選ぶと大変なことになる場合がありますので、注意が必要です。

ホームリメイク俱楽部では、施工店による技術の違いが無いようにスクールを行っておりますので、安心してご相談ください。

ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!