こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
今回は、戸建ての古いタイル貼りの浴室になりますが、賃貸物件であるため出来るだけ費用を抑えて綺麗にしたいというオーナー様のご希望により、当社に白羽の矢が立ちました。
コロナ以来、上がり続ける物価ですが賃貸料は地方では上げるに上げれないのも事実。また、物価上昇に賃上げが追い付いてないのも間違いありません。
そんなご時世にお風呂のリフォーム費用を抑えたいというのは、賃貸物件だけでなく一般のご家庭でも当たり前ですので、今回の事例を参考にしていただければとホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝え致します。
【施工前】
浴槽は、ホーローのタイル貼りでは一般的なお風呂場といえます。
経年劣化は在るものの作りは確りしていて壊してしまうのは勿体ない頑丈さです。
ホームリメイク俱楽部では、極力取り壊さないことで費用を抑えます。
今回は、天井と浴槽はそのままに壁にパネル施工・床はバスナフローレリアルデザイン・シャワー水栓付近には写真では分かり難いですが、鉄板を隠し貼りし流行りの浮かせる収納を出来るようにいたしました。
【施工後】
浴槽は、エプロン部分に古さを感じさせないフィルムを貼ることで、壁との一体感も表現できました。
このリフォーム方法では、浴室の広さにより費用の上下はありますが、広ければ広いほど通常のリフォーム費用と比べお得になります。特にタイルの貼り替えと違いユニットバスへの入替えと比べ広ければ1/10になる事も多く在ります。
今回のリフォームでも費用を格段に抑えることが出来、オーナー様も大変ご満足いただきました。
秘密は、取り壊さなことで撤去費用や産廃費用、期間も短く済みますので人件費や出張費といった経費を抑えることが出来、新品に交換する部材(ユニットバス等)の費用も掛からないからです。
特にお風呂のリフォームで、費用を掛けたくないという方は、お気軽にご相談ください。
ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!