こんにちは。ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんです。
今回は、古くなったユニットバスは勿論、不注意で割れてしまったユニットバスの床やキャビネット、浴槽でも綺麗にする技術を使った施工事例をホームリメイク北熊本/ヴァリオスプランニング様よりお伝えいたします。
【施工前】
こちらの物件は、管理会社様より退去後のマンションのユニットバスです。
経年劣化による色褪せと取れない汚れにキャビネットに出来た割れをキレイにします。
今回は、特に費用面にこだわり、極力既存の状態のまま割れを補修して、バスルーム全体を塗装することで新品の輝きを取り戻します。
【施工後】
塗装は、特殊樹脂塗料で施工し、割れた部分は割れの大きさや状態によりガラス繊維で補修しますので、強度も上がります。
このリフォーム方法は、撤去する費用や新品に交換するための部材費用もかかりませんので、格安でバスルーム全体をキレイに出来る優れた方法です。
今回は、賃貸物件となりますが一般のご家庭でもリフォーム方法の一つとして、是非検討の材料として考えていただければと思います。
特にリフォーム費用を抑えたい。また、新品に入替えると規格が合わないという思わぬ事態に直面してしまった等、リフォームに悩む場合に選択していただけると幸いです。
また、このリフォーム方法の特徴として、浴槽だけ・壁だけ・床だけ等の部分リフォームに強い特徴があります。
ユニットバスは、部分リフォームに向かないという常識を覆すリフォーム方法でもありますので、ユニットバスの部分リフォームにも活用してください。
お見積もりだけでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
ホームリメイク俱楽部(熊本)のリメーくんでしたー!!